一人暮らしのベッドはどう選ぶ?
一人暮らしを始める際に、ベッドか布団かの選択に迷われる方もいるなかで、やはり布団の上げ下ろしが面倒だという考えなどから、ベッドを選択される方も多いようです。
そこで、一人暮らしを始める際にはどのようにベッドを選ぶのがよいのか、について今回は紹介したいと思います。
一人暮らしのベッド どう選んだらいいの?
収納力を考える
親元から離れて一人暮らしを始める際、家事を一人でこなす必要性から布団の上げ下ろしを億劫に感じたり、自分が平気ならいいやと感じたりで、布団を敷きっぱなしにしてしまいがち。そのため、部屋をすっきりと保つためにもベッドがおすすめなのですが、ベッドを置くことで部屋が狭くなってしまうのも事実です。
そこで、ベッドを選ぶ際に最も意識したいのが、収納力です。
「ベッド下に引き出し収納がついているベッド」または、「ベッド下に収納ボックスを置くスペースがあるベッド」のどちらかを選ぶことで、別途、収納用のキャビネットなどの家具を置くためのスペースの確保を削減することができます。
利便性を考える
最近ではベッドとソファーとを兼ね備えたソファーベッドの商品も種類が増えてきており、決して寝心地が悪いものではなくなりました。
友達を幅広く呼ぶ機会が多くソファーも起きたいという方には、ベッドとソファーを置くよりもソファーベッドにすることで、部屋を広く使うことができます。
サイズを考える
一人暮らし用の部屋にベッドを置く場合は、置く場所の寸法を事前に測ることが大切です。一般的なシングルサイズのベッドでも、幅約100cm、長さ約195cmはあります。
設置場所の寸法をきちんと測らずにベッドを購入してしまったため、クローゼットなどの扉が半分しか開かなくなってしまった、などということはよくあります。
もし、設置するスペースが広くとれない場合は、「脚付マットレス」がおすすめです。フレームがない分コンパクトになり、床に座ってベッドに寄りかかる際にも背中が痛くありません。
高さを考える
ソファーベッドまでは必要ないけれど、普段からソファー代わりにベッドに座りたいと考えるなら、座面の高さは40cm前後のものを選ぶとよいでしょう。立ったり座ったりがしやすくなり、一度座ったら動くのが億劫になってしまう恐れも減らせるかもしれません。
一人暮らしを始める際にはどのようにベッドを選ぶのがよいのか、について紹介いたしました。色やデザインなどの好みだけでなく、ご自身のライフスタイルに合ったベッドが見つかるといいですね。