種類が多くて迷ってしまう?! 失敗しない炊飯器の選び方


種類が多くて迷ってしまう?! 失敗しない炊飯器の選び方

炊飯器の購入を検討する際、家電コーナーにはズラリと炊飯器が並び、インターネットで検索すれば無数の炊飯器がヒットし、各製品でそれぞれの良さをPRしているため、炊飯器選びに迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、炊飯器を選ぶ際に注目したい機能と、失敗しない選び方について紹介したいと思います。

炊飯器の注目したい機能とは?

 

炊飯器で最も期待したいのは、おいしいご飯が炊けることですよね。そして、おいしいご飯が炊けるためには、次の2つの機能が重要となります。

強い火力で炊ける機能

 
お米を炊く際にふっくらと炊き上げるためには、強い火力でお米の芯まで熱を伝える必要があります。そのために各メーカーは、熱源の火力や圧力に工夫を凝らし、強い火力の実現へと取り組んでいます。

内釜の熱を均一に保つ機能

 
お米をムラなく炊き上げるためには、内釜の熱を均一に保つ必要があります。そのために、内釜の素材に鉄やアルミ、炭などを使用したり、釜の中に対流を生ませたりして、内釜の熱を均一する努力がなされています。

失敗しない炊飯器の選び方

 

炊飯器を選ぶ際に、失敗しないためには次の2つが大切です。

サイズを間違えない

 
普段、お米を1度にどれだけ炊きたいか、を考えてそれに合ったものを選びましょう。
一般的に、一人暮らしの場合は3合タイプなら1食お茶碗2杯、1日3食分必要だとしても、1日1回炊けば間に合う計算になります。
3人家族の場合なら5.5合炊き程度が目安ですが、来客で食事を振る舞う機会が多い場合や、将来家族が増える可能性がある場合は、少し大きめのサイズを選ぶとよいでしょう。

加熱方式をチェックする

 
炊飯器は、安いものなら数千円で売られているものからあり価格のバラつきが大きいのも特徴です。
価格は、炊飯器の加熱タイプによって差が出ることが多いので、加熱方式をしっかりとチェックするようにしましょう。

炊飯器の加熱方式には、「マイコンタイプ」と「IHタイプ」「IH+圧力タイプ」とがあります。
●マイコンタイプ
マイコンタイプは、釜底のヒーターで熱を伝えるため、炊き上がりが硬くなったりムラがでたりすることがあります。ご飯の硬さにこだわる方にはおすすめできませんが、価格は安価になっています。
●IHタイプ
IHタイプは、電磁誘導を使った加熱によりムラなく炊けて美味しく保温ができます。現在の販売商品の主流となっていますが、価格がマイコンタイプよりも高くなります。
●IH+圧力タイプ
IHタイプに圧力の機能が加わったIH+圧力タイプは、お米をふっくらと美味しく炊き上げるだけでなく、玄米も柔らかく炊くことができるなど、高性能モデルが販売されており、高価なものは10万円を超えるものまであります。



失敗しない炊飯器の選び方について紹介いたしました。
炊飯器はさまざまな商品が販売されており、価格も数千円から10万円を超えるものまで幅広くあります。炊飯器を選ぶ際には、注目したい点をしっかりと押さえて、後悔しないように選びたいものですね、