エアコンは夜間つけたままで大丈夫? 夏の夜のエアコンの正しい使い方


エアコンは夜間つけたままで大丈夫? 夏の夜のエアコンの正しい使い方

夏の寝苦しい季節が近づき、寝ている間の熱中症についても注意が呼びかけられるなか、夏は暑くてぐっすり眠れないけど、エアコンをつけたままにするのは抵抗がある、と感じている方はまだまだ多いのではないでしょうか。身体がかえってダルくなったり、風邪を引いてしまうのでは? と考えたり電気代が気になる方もいます。
しかし、暑い夏だからこそ、昼間元気に活動するためには、しっかりと良質な睡眠をとることはとても大切です。
そこで今回は、賢く快適な睡眠を得られるよう、夜間のエアコンの正しい使い方について紹介いたします。

快眠ための条件

 

人間の身体は、深い睡眠に移行するにつれ、身体の内部の温度が下がる仕組みになっており、熟睡するためには体温を下げる必要があります。暑さで眠れないのは体温を十分に下げられないからです。また、質の良い睡眠をとるためには、室温が28℃以下、湿度が40%から60%が、条件となっています。
快適な睡眠を得るためには、寝室の温度と湿度のコントロール、そして体感温度の調整がどうしても必要となっているのです。

夜間のエアコンの設定は?

 

夜間のエアコンは、つけたままにするのが良いとされています。電気代も、つけたり消したりを繰り返すほうが、電力に負担がかかり高くなるケースが多いようです。室温を26~28℃と高めに設定し、風量は自動または弱で設定しておきましょう。
起きたときにダルさを感じてしまう原因は、風が直接身体にあたっているからです。エアコンの風向きは上向きにして、身体にあたらないようにしておきましょう。それでも部屋の広さやエアコンの位置によっては風の流れを感じる場合があるので、なるべく肌の露出は少なくしておきましょう。

賢いエアコン使いによる快眠法

 

先述のように、深い眠りに入るために身体の内部の体温を下げる必要があるので、最初は少し室温を下げておくのがポイントです。
就寝30分前には低めの温度設定で寝室のエアコンを付けておきましょう。寝室に入るころには部屋がしっかり冷やされた状態になるので、就寝時に自然と身体が眠る体制へと入ることができます。寝る際にはエアコンの設定を26~28℃に戻しましょう。深い眠りについたころには室温が落ち着き、寝冷えを防ぐことができます。
また、エアコンの機種によっては、「おやすみモード」や「快眠モード」といった、寝ている間に自動で温度調整してくれる機能が付いたものもありますので、そのような機能を活用するのもよいでしょう。



夏の夜間のエアコンは熱中症を予防するためにも、しっかりと睡眠をとるためにも、つけたままをおすすめします。冷え過ぎない就寝時のエアコンの設定温度は、26℃~28℃が目安です。寝る時に身に着けるものや布団などによって、快適な設定温度を見つけてみて下さい。