冷気は窓際から! カーテンで効率よく防寒対策を
カーテンは、外からの目隠しや日光の遮断だけでなく、冬の冷気を室内に入れない防寒としても役割もあります。
カーテンによる防寒対策について、どのようなカーテンをどのように使ったら防寒の効果が高まるのかについて紹介いたします。
カーテンは室内の防寒にどの程度役立つ?
外の冷気は、壁よりも窓から室内に入り込んできます。外の冷たい風が窓を冷やし、室内の窓付近の空気が冷えることで室温は下がってしまいます。また、暖房器具で室内を温めても、熱は窓から流出してしまいます。
しかし、窓際をしっかりとカーテンで覆うことで、窓とカーテンの間にできる空気層が外の冷気を遮断してくれるので、室内の空気が冷えることを防いでくれます。
カーテンは暖房器具とは違い熱を発するものではありませんが、窓に設置することで窓付近の保温効果が生まれるため、室内の暖房効率を上げ、冬の防寒対策に効果的なのです。
防寒に効果的なカーテンの選び方
カーテンによる防寒対策をするには、カーテン選びが大切です。
外の冷気と室内の熱を交流させないよう、高気密で織られている遮光カーテンや、生地に厚みのあるドレープカーテンがおすすめです。遮光カーテンは最も気密性が高い「遮光1級」が、より高い防寒効果を期待できるでしょう。
裏地のついた二重カーテンにすれば、裏生地との間にさらに空気層ができるので、より効果的です。また、裏地がアクリル樹脂コーティング加工されたカーテンなら、生地自体のすきまがコーティング加工によってふさがれるため、さらに高い防寒効果が得られるでしょう。
また、レースカーテンにも、防寒効果のあるタイプが商品化されています。ドレープカーテンだけでなくレースカーテンも合わせて使うことで、より効果が実感できることでしょう。
カーテンの防寒効果を上げる方法とは?
カーテンによる防寒効果を高めるため、カーテンの丈の長さにはこだわりましょう。
冷たい空気は下方へ流れるため、カーテンの丈が短いと冷気は室内に入り込んできてしまいます。掃き出し窓だけでなく腰窓のカーテンの丈も、床ギリギリの長さにするのがおすすめです。
また、カーテンレールカーバーを設置することでカーテンの上部の隙間を無くしたり、リターン式にすることで横サイドの隙間を無くしたりすることができます。冷気の侵入をしっかりと防ぐことで、防寒効果がより高めてくれます。
カーテンによる防寒対策について紹介致しました。
カーテンを使った防寒効果を高めることで、暖房器具の効率が高まり、節電にもつながります。防寒を意識したカーテン選びと正しい使い方で、エコに暖かくお過ごし下さい。