冬は睡眠不足になりがち!一人暮らしの防寒対策は?

冬は睡眠不足になりがちな季節。
それには冬の寒さと睡眠の関係が影響しています。

そこで「なぜ冬は睡眠不足にないやすいのか?」「一人暮らしに効果的な防寒対策は?」についてご紹介します。

冬はなぜ睡眠不足になる?

女性
睡眠には外気温と体温が大きく影響します。
人の体は睡眠に入る前に体温を意図的に下げ眠気を誘発させることで睡眠に入ります。
このため一般的には外気温の高い夏場の方が体温調整が上手くいかず、寝付きが悪くなり睡眠不足になりやすいのです。

ただし、これは寒すぎる場合にも言えることです。
冬場の様な外気温が著しく低くなる季節は、寒さや冷えで皮膚が熱を上手く放出できなかったり、血行が悪くなったりする事で体温を下げにくくなります。

結果、寝付きが悪くなったり質の良い睡眠ができなかったりします。
これが冬場の睡眠不足の原因となります。

冬場は防寒対策を十分に行い、部屋の温度や自分の体をしっかりと暖める事が睡眠不足解消に繋がってきます。

熱を逃がさない工夫

カーテン
まず最大の防寒対策は部屋の熱を逃がさず、また冷気の浸入を防ぐことです。
天敵となるのは「窓」

ワンルームの一人暮らしなどですと部屋に大きな窓がある場合が多いですよね。

 
この窓から熱を逃がさない事が重要になってきます。

手っ取り早いのはカーテンを厚めのものに取り替えること。
夏場と同じカーテンではかなり熱が逃げます。
窓に設置できる防寒シートなども安価で購入できますので、併せて使いたいところです。

また、玄関が目の前にある部屋の場合は、玄関の防寒対策も大切です。
玄関のドアやその周囲には冷気が溜まり易く、次第に部屋の温度にも影響してきます。

冬場は玄関と部屋の間にカーテンや簡易の襖などで壁を作ったり、玄関ドアに防寒シートを付けたりする工夫が効果的になってきます。

寝具を見直す

布団
 
睡眠不足解消に直接関係してくるのは、就寝する際の防寒対策です。

 
冬場は毛布を重ね掛けしたり、熱の逃げにくい暖かい布団に取り替えたりすることが大切です。
 
ベッドの位置も窓から遠ざけるなどして、冷気の溜まり難い場所に移す事も大きな対策となります。

お風呂はしっかりと入る

お風呂
お風呂は体が温まるため防寒対策にもなりますし、血行が良くなる事で体温調整もし易くなるので睡眠対策にも非常に効果的です。

シャワーでは十分な効果を得られないので、冬場はしっかりと湯船に浸かる様にしましょう。

ただし、余りに長湯してしまうことや、お風呂から出た後にしっかりと体を温めないと湯冷めしてしまい逆効果になります。
10~20分程度の適度な入浴と、お風呂から出た後は直ぐにベッドに入るなど湯冷めしない対策もしっかりと行いましょう。

暖房など使えば部屋とともに体温も暖まりますが、常時利用するのは電気代も掛かりますし、OFFにした場合に温度が著しく変わるので逆効果になる場合もあります。
まずはこういった自然に出来る防寒対策を行うことから始めてみてはいかがでしょうか。