冬のベッドが冷たくて凍えそう! 寒い夜に暖かく眠るためのテクニック


冬のベッドが冷たくて凍えそう! 寒い夜に暖かく眠るためのテクニック

寒い冬には寝室も冷えやすくなります。
そのため、ベッドに入っても体がひんやりと冷えてしまい、なかなか寝つけないという方もいるのではないでしょうか。
ベッドが寒く寝つきが悪いと、朝起きても体がスッキリせず、疲れが残ってしまうこともあります。
そこで今回は、冬のベッドが冷えやすい原因と、暖かく眠るための対処法について紹介していきます。

冬のベッドが寒いのはなぜ?

冷たい空気は下の方に溜まりやすいという性質を持つため、冬のベッドが寒くなりやすいといえます。
冷たい空気は暖かい空気よりも比重が重く、高さが低いベッドほど寒く感じやすくなるのです。
これに加えて、寝室が家の北側にあったり、ベッドを窓際に置いていたりする場合には、より冷えを感じやすくなります。

また、パイプベッドなどの金属製のベッドや、隙間のあるすのこのベッドも冷たくなりがちです。
フローリングの上に直接ベッドだけをおいている場合には、床からの底冷えによって寒さを感じることもあります。

冬のベッドの寒さ対策1:室内を温める

気温がぐっと下がる寒い夜には、暖房をつけたまま寝るのが無難です。

光熱費はもちろんかかりますが、暖房を使えば暖かく過ごすことができますよね。電気毛布を使って布団を温めるのもよいでしょう。
ただし、暖房を強くすると室内が乾燥しやすくなるので、加湿器を取り入れるなど乾燥対策を忘れないよう心がけることが重要です。

冬のベッドの寒さ対策2:窓の断熱をする

ベッドが窓際にあり、窓からの冷気を感じやすいという方は、窓の断熱にもこだわってみましょう。
窓に断熱シートを貼るだけで、室内の寒さを緩和することができます。
厚みのある遮光カーテンを使って窓際からの冷気を遮るのも1つの方法です。
小さめの窓であっても、長めのカーテンをかければ冷気の侵入を防ぎやすくなります。

冬のベッドの寒さ対策3:毛布や布団で工夫

ベッドに毛布をかけ、その上に羽毛布団をかけて寝ているという方もいると思います。しかし、羽毛というのは体に近いほど温かく感じやすくなる性質があります。
毛布を使うときは、毛布の上に布団をかけるのではなく、布団の上に毛布をかけて眠ってみましょう。
こうすれば毛布が羽毛布団の温かさを保つ役割を果たしてくれるため、温かく快適に眠れるようになりますよ。

冬のベッドの寒さ対策4:床からの冷気を防ぐ

床からの冷気を遮るためには、フローリングに直にベッドを置くのではなく、ラグやカーペットを敷くのがポイントです。
断熱性能の高いアルミシートは、ベッド下からの冷気を防いでくれる嬉しい効果があります。
100円ショップで売られているアルミシートや、ホームセンターで購入できるアルミシート入りの敷きパッドもぜひ取り入れてみましょう。

 


冬のベッドの寒さ対策4:床からの冷気を防ぐ

 

「冷えは万病の元」とよく言われます。寒さは体の不調につながりやすいので、きちんと対策しておくことが肝心なのです。
寒い冬の夜でも暖かく眠るための工夫は色々あります。
冬には寝室の寒さ対策を万全にして、ぬくぬくのベッドで快適に眠りましょう。