スチームアイロンって普通のアイロンと何が違うの? メリットとデメリットを解説
最近、人気が高まっている「スチームアイロン」。コンパクトで使い勝手がよいとされていますが、普通のアイロンと何が違うのか、よくわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでアイロンの買い替えを前に、スチームアイロンと普通のアイロンとの違いと、スチームアイロンのメリット&デメリットについて、詳しく紹介していきたいと思います。
スチームアイロンとは? 普通のアイロンとの違い
スチームアイロンに対して、普通のアイロンのことを「ドライアイロン」と呼びます。
スチームアイロンとドライアイロンとの違いは、シワの伸ばし方に大きな違いがあり、スチームアイロンは、付属のタンクに入れた水を熱した蒸気でシワを伸ばすアイロンのことです。
スチームアイロンには大きく分けて2種類のタイプがあり、ドライアイロンと同様、アイロン台を使って衣類の上からアイロン押し当てるプレスタイプのほか、衣服をハンガーにかけた状態で、蒸気を吹きかけるようにして使う衣類スチーマータイプとがあります。
スチームアイロンが活躍する場面は、濡れることでシワが取れるスーツなどのウール素材のシワ伸ばしや、スラックスやスカートの折り目つけのほか、セーターの編み目を整えふんわりとした風合いを出したり、高温に耐えられないデリケートな素材のシワ伸ばしなどです。
スチームアイロンのメリットとデメリット
<スチームアイロンのメリット>
・スチーマータイプではアイロン台不要でハンガーにかけたまま使える
・スチームでシワを伸ばすため衣類から浮かせて使え、衣類のテカリや縮みの心配がない
・シワ取りだけでなく、殺菌・消臭・防虫効果がある
・本体が軽量化されコンパクトな商品が増えている
・コードレスタイプが多く扱いやすい
・スラックス・プリーツの折り目をつけるのに適している。
・セーターの編み目を整えてふっくらさせることができる
<スチームアイロンのデメリット>
・給水が必要
・本体が軽いため綿素材や麻素材のシワは伸ばしにくい
・商品によってはスチームの威力が弱かったり、給水しにくいものもある
・ハンガーにかけたまま使うと、縫い目の部分に戻りジワができることがある
人気上昇中のスチームアイロンですが、万能というわけではなく素材によって得て不得手があります。普段よく使う用途によって使い分けられるとよいでしょう。
また、スチームアイロンを選ぶ際は、機能はもちろんのこと、スチームの量や給水のしやすさも確認するとよいでしょう。スチーム量は家庭用なら1分で8〜10ml以上のものを目安にします。
デメリットもあるものの、お出かけ前に急いでスーツやコート、スラックス、スカートなどのシワ伸ばしをするのに便利なスチームアイロン。コンパクトで使いやすいので、チェックしてみるのもよいかもしれません。