加湿器の代わりに使えるアイテムとは? 乾燥シーズンの賢い裏技


加湿器の代わりに使えるアイテムとは? 乾燥シーズンの賢い裏技


空気が乾燥してくる冬場は、喉が痛くなったり肌が荒れたりと、さまざまな不調が起きる季節でもあります。そのため、部屋の湿度を保つための加湿器はぜひ準備しておきたいアイテムです。しかし、加湿器を置いていないという方も少なくありません。
そこで今回は、家にあるもので加湿器の代わりになるものをご紹介していきます。空気の乾燥対策にぜひお役立てください。

加湿器の代わりに洗濯物を室内に干す

加湿器を使う代わりに、洗濯物を室内で干して湿度を上げる方法です。部屋干しの臭いが気になる方は、部屋干しの臭い対策がされた抗菌洗剤で洗濯したり消臭スプレーを利用したりするのもおすすめ。さらに日当たりの良い窓際で干すのも、臭い対策として有効です。部屋干しするスペースが取れなかったり洗濯物が乾かなかったりする場合は、濡れたバスタオルを1枚干すのがおすすめです。就寝前にお風呂上りのバスタオルを干してもよいでしょう。さらにアロマオイルで香りを付けた水にタオルを浸して干すことで、アロマの香りを楽しむことができます。

加湿器の代わりに浴槽にお湯を残す

寒い冬の時期には、お風呂にお湯を張る方も多いでしょう。そこで、入浴後は残り湯をそのままにして風呂場のドアを開けてみてください。風呂場に充満した蒸気や熱気が部屋へ流れ込み加湿効果が得られます。さらにサーキュレーターを活用することで効率よく蒸気を部屋へ流すことができるでしょう。旅先のホテルでも使える方法のため、ぜひ試してみてください。ただし、ペットや小さな子どもがいる場合、残り湯で溺れてしまう危険性もあるため浴槽のお湯は抜いておきましょう。お風呂上がりの蒸気だけでも加湿効果は期待できます。

加湿器の代わりに観葉植物を育てる

植物は、取り込んだ水分を葉っぱから蒸発させるため、天然の加湿器として呼ばれています。室内で観葉植物を育てることで、加湿器代わりの役割を期待できます。特に葉っぱが大きい種類は、その分多くの水分を蒸発させます。観葉植物を始めて育てる方は、比較的育てやすく葉っぱの大きいサンスベリアがおすすめです。
空気清浄機と呼ばれることもあり、湿度を保ちつつ空気もきれいにしてくれるでしょう。葉っぱを切って土に植えることで増えるため、ひとつ購入して必要な分だけ増やすことも可能です。小さなサイズなので、室内のさまざまな場所に置くことができます。

 


 
空気が乾燥する冬場は、インフルエンザや風邪が流行する時期のため乾燥対策は大変重要です。加湿器を置いていない家庭でも、身近なアイテムを活用して加湿器の代わりにしてみてください。また、加湿器はレンタルすることも可能なため、冬場のみレンタルしてみるのもよいでしょう。