敷金を取り戻すために床をキズやへこみから守る方法

床をキズやへこみから守る方法

賃貸住宅に住んでいる場合、気になるのが退去時の敷金返還についてです。

家具等の移動で床についたキズやへこみの修繕費は、細かいものは除いて基本的に入居者負担となってしまいます。

今回は敷金をできるだけ多く返還してもらうために、床をキズやへこみから守る方法をお教えします。

クッションフロアを守る

クッションフロアを守る

床は大きくクッションフロアとフローリングの2種類に分かれます。

クッションフロアはトイレやキッチンに多く使われていて、水に強いのが特徴となっています。

しかし材質がやわらかいため重い家具には弱く、すぐへこんでしまいます。

へこみは時間経過で元に戻りますが、大きなへこみは完全にはもどりません。

これを防ぐためには床の上に板や固いマットを敷くのが良いでしょう。
こうすることでお皿などを落とした時のキズ防止にもなる上に、子どもの食べこぼしなどの掃除も簡単になります。

ただしクッションフロアは色移りがしやすいので、ゴムやビニール製のマットを敷く場合は注意しましょう。

フローリングを守る

フローリングを守る

フローリングは堅いので、ある程度のへこみには強くなっています。

ただしキズがつきやすいですし、重い家具を置く場合はやはりへこみに注意する必要があります。

フローリングの上にはやわらかめのマットを敷くと良いでしょう。

テーブルや机の下に敷くことで、キズやへこみを防止できます。

やわらかめのマットは椅子のキャスターのように、床の上を移動するものから床を守るのにもうってつけです。
移動範囲内だけに敷くのも良いでしょう。

広範囲を覆えば掃除も楽になりますが、大きな面積を占めることになるので、デザインは他の家具との調和のとれるものを選ぶようにしましょう。

ただし粘着テープで止めるのは、はがした跡がとれなくなるので厳禁です。
またフローリングはクッションフロアほどではありませんが、色移りもするのでその点は注意が必要です。

重い家具の脚部分を守る

重い家具の脚部分を守る
 
重い家具の脚と接する部分は、そのまま置いてしまうとどうしてもへこみができてしまいます。

そこで小さなフェルトやマット等をピンポイントに敷くことで、へこみを防止できます。

好きな大きさにカットして使えるシートやシール等も市販されているので、貼り付けた部分が見えないようにすることも可能です。

それでもキズがついてしまったら

小さなキズでしたら市販の修繕キットによって直すことが可能です。
キズがついても慌てずに対処していきましょう。

最後に、もうひとつ大事なことは床の細かな掃除を忘れないということです。
床が汚れた状態で放っておくと、床がキズついたりへこんだりしていることにも気付かずにその部分を悪化させてしまう場合があります。

そうなるとキズを自分で直せなくなって修繕費が自己負担になりかねません。
定期的に床の状態をキレイにするよう心掛けていきましょう。