部屋の雰囲気は色が大切!カラーコーディネートのコツ
お部屋の雰囲気は間取りや家具のレイアウトよりも、色選びで決まります。
モノトーンの部屋にナチュラル系の家具というように、色にまとまりがなければどんな素敵な家具でもちぐはぐな印象を与えて、本来の魅力が半減してしまいます。
お部屋の雰囲気を損なわないカラーコーディネートとは、どのようにするものなのでしょうか?
カラーコーディネートが失敗するのは?
色には赤やオレンジ・緑といった色味のグループを表す色相と、色の明るさや鮮やかさを表すトーンがあります。
そして色には相性があります。
好きなものを選んでおいたはずなのに、部屋のカーテンや家具・ベッドなどがちぐはぐな印象を与えるのは、この色相とトーンの選び方がバラバラだから。
相性の悪い色同士を置くと、まとまりのない印象の部屋になってしまいます。
カラーコーディネートのコツ
部屋の配色のコツは床や壁紙などのベースカラー70%、家具などのアソートカラー25%、クッションやインテリアなどのアクセントカラー5%の割合が一番すっきりします。
また、色を3色以内でまとめると、部屋の雰囲気を統一することができます。
部屋の雰囲気を決めるときは、まず「シック」「ポップ」など、部屋のテーマを決めてから色を選びましょう。
迷った時は床の色と同系色の家具やインテリアを選ぶと、統一感のある雰囲気にできます。
シックなコーディネート
シックな雰囲気の部屋にするポイントは明度を押さえた色を選ぶことと、寒色系の色を選ぶことです。
グレーやブルーを中心に、紫や緑色も青みを帯びた色を使うのがおすすめ。
ベースカラーとアソートカラーを同系色にし、床や壁紙などのベースカラーには淡くくすんだ色、クッションや照明などのアクセントカラーには濃い目の色を選ぶとおしゃれにまとまります。
モダンなコーディネート
モダンな雰囲気にするには、モノトーンを中心にブルー、紫、緑といった寒色系の色を選びましょう。
トーンは明度を抑えた少し暗めのものが向いていて、グレーを入れるとシックな雰囲気がプラスされます。
寒色系のディープカラーはホワイトと対比させるとシャープさが際立ちますので、ベース、アソート、アクセントのいずれかにホワイトを入れるのがおすすめです。
ポップなコーディネート
ポップなコーディネートには鮮やかな色の組み合わせが向いています。
特にビタミンカラーと呼ばれる黄色やオレンジ色、緑色を使うとポップな雰囲気になります。
また同系色で揃えるよりは緑と青、青と黄色などの色相環が隣同士になっている色や、赤と緑や青とオレンジなど向かい側にある色を使うと、よりカラフルで元気な雰囲気が出ます。
同系色でまとめないので、使う色の明るさや鮮やかさを揃えることがコツです。
ナチュラルなコーディネート
ナチュラルな雰囲気にするには寒色系を使わないことと、明るくて淡い色を使うことがポイントです。
ホワイトやベージュ、ソフトなオレンジやピンク、そしてブラウンなど自然のぬくもりを感じさせる色味がおすすめです。
ベース、アソート、アクセントも同系色にまとめるとナチュラルで優しい雰囲気に。
明度を下げたグレイッシュな深い色にすると、クラシカルな重厚感のある雰囲気を演出できます。
雰囲気のいいお部屋を作るためには、配色バランスと色相・トーンを意識することが大切です。