これだけは揃えたい! 一人暮らしにマストな調理器具7選
一人暮らしを始めるときは、新たな旅立ちにウキウキと胸が高鳴りますが、家具や家電、食器などを揃えなくてはなりません。とはいえ、初めから全てを揃えようとすると、金銭的にも時間的にも大きな負担となってしまいます。まずは必要なものを絞り出し、初めは本当に必要なものから揃えていくのがベターです。
また、一人暮らしを始めると同時に初めて自炊に挑戦するという方も多く、どのような調理器具を揃えれば良いか分からないということも。
そこで今回は、一人暮らしで最低限に必要な調理器具をご紹介します!
1.包丁とまな板
絶対に用意しなければならないのが包丁とまな板のセットです。これがなくては、料理を作ることはおろか、下ごしらえをすることさえできません。
また、使っているうちに包丁の切れ味が低下していくので、追って包丁研ぎも用意しておくと安心です。
2.24センチのディープパン
料理をする上で、一番使用頻度の高い調理器具はフライパンです。
フライパンにも種類がありますが、とくにおすすめなのは24センチのディープパン。
深さのあるディープパンであれば、炒め物はもちろん、蒸したり煮たりすることもできるので、料理の幅を広げることができます。
3.フライ返しとお玉
フライパンとセットで購入したいのがフライ返しとお玉です。
フライ返しは肉や魚をひっくり返すときや、炒めた料理をお皿に移すときに使えます。
また、お玉は汁物をすくうときに必要です。どちらもステンレス製やシリコン製など素材が豊富なので、自分に合ったものを選びましょう。
4.菜箸
炒め物をする際に使用する菜箸。普通のお箸でも代用は可能ですが、普通のお箸の長さでは短すぎてフライパンからの熱が指に伝わってしまったり、油が指に飛んで火傷を負ってしまったりすることもあります。100円ショップなどでも購入でき、収納場所も幅を取らないので、初めのうちにゲットしておきましょう。
5.ピーラー
自炊初心者さんの強い味方となるのがピーラーです。
じゃがいもやきゅうり、にんじんなど良く使う食材の皮を包丁でむいていては自炊が面倒になり、料理をしなくなってしまう可能性も。
楽に皮を剥くためにピーラーも購入しておきましょう。
計量スプーンと計量カップ
とくに料理が初めての方なら持っておきたいのが計量スプーンと計量カップ。
レシピ通りに料理をしようとしても、大さじや小さじなどの分量が分からず、上手く味付けができない可能性があります。料理に慣れていて、計量スプーンがなくても感覚で分量が分る方には必要ありませんが、料理ビギナーの方には計量スプーンやカップが強い味方になってくれます。
7.やかん(電子ケトル)
一人暮らしであれば、電子ポットよりもやかんを用意したほうが簡単かつ電気代の節約になります。やかんの大きさは、1リットル程度のものを用意すると良いでしょう。
また、やかんの代わりに電気ケトルを利用するのも便利です。
最低限といっても、揃えるべき調理器具は意外と多いもの。
しかし、一度購入してしまえばしばらく代える必要はないので、引っ越し準備の段階で揃えておきましょう。