【一人暮らし家電】どのぐらいのサイズのものを選べばいいの?

女性
一人暮らしにおける家電選びは何を選べばいいのか迷ってしまいがちですよね。

「一人で使うものだし小さい家電を買えばいいや」と考えていませんか?

一人暮らし家電は、小さいものを選べばいいとは限りません。

では、どんなサイズを選べば快適に過ごすことができるのでしょうか。

■冷蔵庫

冷蔵庫
一人暮らしの冷蔵庫は、「このぐらいかな?」と思うものの「ワンランク上のサイズ」を選ぶのがおすすめです。

小さい冷蔵庫は電気代が意外とかかってしまうし、モーター音が大きいものも多いんです。

少し大きめのものを買っても、価格にそれほど大きな差は出ません。
あまり自炊しないという人なら100L程度、基本自炊派なら150L以上のものがおすすめ。

特に、冷凍室が大きいものを選ぶのがよいでしょう。
作りおきや多く炊いたご飯の冷凍など、冷凍室は意外と使用頻度が高いものです。

また、安いときに買いだめをして冷凍保存をすれば、節約にもつながります。

■洗濯機

一人暮らしの洗濯量が少ないと思ったら大間違い! バスタオルやシーツなどの大物も洗わなければなりません。

そのため洗濯機も、やはりワンランク大きめを選ぶのがオススメです。
容量4~6kgの洗濯機で、数日~1週間に一度、洗濯をするのがよいでしょう。

まとめ洗いをすれば水道代、電気代が節約できますし、なにより時間が短縮できます。
忙しい人や防犯上洗濯物を外に干しにくいという人は、洗濯乾燥機を選択すると便利ですね。

ただし、部屋の洗濯スペースが狭い物件もありますので、事前に置き場所をよく確認して。

■炊飯器

炊飯器
5合炊きの炊飯器で1合の炊飯をすると、水加減が難しい上に味もイマイチ。

それに、毎日毎日1人分のお米を炊くと意外と電気代もかかるものです。

 
そんなお悩み解消のためには、「3合炊きか5合炊きの炊飯器で数日分を一度に炊く」のがオススメ。

炊けたら保温を切り、ラップに包み冷凍しておきましょう。
翌日以降の分は電子レンジで温めるようにしたほうが電気代も安く上がります。

ただし、外食が多い人や麺類が好きで普段お米をあまり食べないという人は、1合炊きか3合炊きの炊飯器を選択するのもいいでしょう。

■電子レンジ

電子レンジ
電子レンジのサイズもやはり少し大きめがいいですね。

ターンテーブル式の小さめレンジは、コンビニ弁当などがうまく回らず、温めムラが発生してしまいます。

 
テーブルが回らずそのまま置けるタイプの、やや大きめのレンジが最適です。

また、最近の電子レンジは多機能ですので、自炊派の人は機能にこだわって選ぶと良いですね。
逆に、あまり自炊しない人なら、余計な機能がないものの方が使いやすいでしょう。

「一人暮らしだから」といって小さめの家電を購入すると、結局買い直すはめになってまうことも。

まずは自分がそれぞれの家電をどれだけ使うのか、使用頻度を考えて選ぶことが重要です。
適切なサイズのものを賢く選んで、快適なシングルライフを満喫しましょう。