イヤなニオイにサヨナラ! 消臭剤・芳香剤はどの位置に置くのが正解?
消臭剤や芳香剤のデザインがインテリアと合わないことから、あまり目につかないよう部屋の端のほうに置いているという方も少なくないでしょう。
しかし、置き場所を間違えてしまうと、消臭剤や芳香剤の効果を最大限に引き出すことができません。
では、消臭剤や芳香剤はお部屋のどこに置くのが効果的なのでしょうか?
部屋の気になるニオイを根こそぎ消臭するためにも、消臭剤や芳香剤の最適な置き場所についてご紹介します。
消臭剤を置く場所は「低い位置」が鉄則!
イヤなニオイを取ってくれる消臭剤は、室内の低い位置に置くのが効果的。
ニオイや香りは空気よりも重いため、不快なニオイはお部屋の下のほう溜まりやすいという傾向があります。消臭剤を低い位置に置くことでイヤなニオイにたくさん触れさせることができます。
床や低い棚などに消臭剤をセットし、イヤなニオイをどんどん吸収させていきましょう。
消臭剤はニオイがたまりやすい場所に置く
空気が入れ替わりにくい場所にはニオイも溜まりやすいため、このような場所に消臭剤をセットするのも効果大です。
風通しの悪い下駄箱周辺や収納の棚などにセットする場合には、消臭剤と除湿剤を併用してニオイとジメジメを同時に取り去りましょう。
また、ゴミ箱やペット用品などのニオイが気になる場合には、ニオイの発生源に近い位置に消臭剤をセットすればOKです。
芳香剤は「高い位置」にセットするのが効果的
消臭剤とは異なり、芳香剤は高い場所に置いたほうが効果を発揮してくれます。
芳香剤はいい香りを振りまいてくれるものなので、人の鼻よりも高い位置に置くことで香りを感じやすくなるのです。
見た目が気になるからといって芳香剤を低い位置に設置すると、香りが下へと落ちていき、せっかくのいい香りが広がりにくくなるため注意しましょう。
また、製品に消臭剤と記載されていても、香りつきものは芳香剤と同じ扱いをして、高い位置に置くのがおすすめです。
芳香剤は風通しのいい場所にセットしよう
風が入り込む窓際や玄関先は、芳香剤をセットするのに適したポイントです。
一方、風通しの悪い場所や換気扇の近くなどの風の出口にあたる場所は、芳香剤の香りが広がりにくいため効果が半減してしまいます。
お部屋に入ってくる空気に香りを乗せて、芳香剤の香りを効率的に広げていきましょう。
室内の空気の流れを意識して、上手に芳香剤の香りを拡散させることが大切です。
タバコや食べ物、ペットなど部屋の気になるニオイを取り除いてくれる消臭剤や、フローラルな香りを漂わせてくれる芳香剤は、生活必需品と言っても過言ではありません。
効果を最大限に引き出すためにも、今回ご紹介したことを参考にして、最適な場所に置いてくださいね。