よく見ると汚れが……! 電気ケトルのお掃除方法
火を使わず手軽にお湯を沸かすことができる電気ケトルは、とても便利ですよね。
カップラーメンを作ったりインスタントコーヒーを入れるときなど、電気ケトルを使用する機会は多いですが、きちんとお手入れはできていますか?
「入れるのは水だから」と油断しがちですが、実は意外と汚れていることが多いのです。
電気ケトルには一体どのような汚れがつくのでしょうか。今回は、電気ケトルの汚れの原因や家で簡単にできる掃除の方法をご紹介いたします。
電気ケトルの汚れの原因と正体
電気ケトルを使用していると、底の部分に白いポツポツとした汚れがつくことがあります。この汚れの原因は、水道水に含まれるカルシウムやミネラルなどが熱によって蓄積されたものです。他にも黒い汚れや緑の汚れが出てくることもあり、これらは白い汚れが変色したものや銅などがさびたときの汚れです。
このような汚れを放置していると、電気ケトルの熱伝導が低下する可能性があります。長く清潔に使用するためにも、汚れが蓄積する前に掃除をすることが大切です。
家にあるものでできる電気ケトルの掃除方法をチェックしていきましょう。
電気ケトルの掃除方法
・クエン酸を使う
1. 電気ケトルに満タンに水を入れ、大さじ1杯のクエン酸を加える
2. 水を沸騰させ、1時間ほど放置する
3. 電気ケトルの中のお湯を捨て、内側をスポンジでこすり洗いをする
4. 汚れが残らないよう、水で十分にすすぐ
電気ケトル内の汚れの成分は、ほとんどがアルカリ性です。
この汚れに効果的なのがクエン酸です。クエン酸は酸性なのでアルカリ性に中和して溶かすだけなく、カルシウムを分解する働きもあります。
クエン酸は100円ショップやドラッグストアなどで安価で売られていますので、 専用の洗浄剤を買うよりもコスト的にもお得です。クエン酸が手に入らないという場合は、酸性の成分を含んでいる以下のものでも代用可能です。
また、電気ケトルの内側を洗うときは、傷をつけないようにやわらかめのスポンジを使いましょう。
・お酢を使う
1. 水1リットルに対し、大さじ1杯の酢を加え電気ケトルに入れる
2. 水を沸騰させ、30分ほど放置する
3. お湯を捨て、水で十分にすすぐ
電気ケトル内の汚れが落ちにくい場合はこの工程を2~3回繰り返します。
また、酢を入れすぎると沸騰時に泡があふれたり、すすぎ後のにおい残りの原因になるので注意しましょう。
酢では匂いが気になるという方は、レモンまたはレモン汁もおすすめです。
・レモン果汁を使う
1. 電気ケトルに満タンの水を入れ、1~2個のレモン果汁を加える
2. お湯を沸騰させ、2~3時間放置する
3. お湯を捨て、水で十分にすすぐ
汚れが落ちにくい場合は、1~3の工程を再度繰り返しましょう。
レモンがない場合は、市販のレモン果汁大さじ3杯でも代用できます。
電気ケトルは、家にあるもので簡単にピカピカにすることができます。
汚れを放置すると、落ちにくくなる上に電気ケトルの性能もダウンさせてしまうので定期的に掃除しましょう。
掃除の頻度は、電気ケトルを週に4~5回使用する方は1カ月に1回、週に2~3回またはそれ以下で使用する方は2カ月に1回が目安です。
キッチン用品を清潔にしておくことは、衛生的にも安心ですね。
今回ご紹介した方法を実践して、ご家庭の電気ケトルをピカピカにしましょう。