ちゃんと知ってる? 洗濯できないベッドのマットレスのお手入れ方法

ちゃんと知ってる? 洗濯できないベッドのマットレスのお手入れ方法
ベッドの場合、掛布団や枕カバー、シーツなら洗濯をすることで簡単にお手入れができますが、マットレスは基本的に洗濯ができません。人間は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくといわれているため、その汗を吸収するマットレスを放っておくと湿った場所を好むダニやカビが繁殖する原因となります。
そこで今回は、ベッドを清潔に保つためのマットレスのお手入れ方法を頻度別にご紹介します。

 

日常的に取り入れたいマットレスのお手入れ

マットレスを清潔に使用するためには、ホコリやダニの対策と乾燥を日常的におこなうことが大切です。
ホコリやダニを取り除くため、マットレスにゆっくりと掃除機をかけて吸い取っていきましょう。掃除機の吸い取り口に布団専用ノズルをつけると吸い取りやすくなります。
しかし、床やカーペット掃除に使用している掃除機をマットレスに使うことに抵抗があるという方もいるでしょう。そんな方には、布団専用掃除機を使用することをおすすめします。マットレスの中のホコリに加えてダニを吸引する性能にも優れているため、マットレスケアの効率もアップします。購入のためのコストはかかりますが、マットレスの清潔感や心地よい睡眠のことを考慮するとメリットが大きい買い物といえるでしょう。
また、マットレスを乾燥させるには、お天気がいい日にベッドから起こして湿気を取り除くという方法がおすすめです。その際、マットレスをベッドや壁に立てかけると通気がよくなります。マットレスが起こせない場合は、掛布団などを取り払い陰干しの要領で干しましょう。寝室の換気をするだけでもマットレスに含まれる湿気が蒸発しやすくなります。

 

知ってトクする! 数カ月に一度のマットレスお手入れ

同じ向きや面で長期間使用すると、寝ている間の体の重みがマットレスにかかりへたりやすくなります。これを防ぐために2~3カ月に一度はマットレスを回転させて一カ所にかかる負担を軽減させましょう。マットレスの上下だけでなく裏表も変えるとさらによいです。

 

マットレスを汚してしまった! 急場のシミ抜き方法

うっかりとベッドに食べ物や飲み物などをこぼし、マットレスを汚してしまった場合はシミ抜きに取りかかりましょう。
まずは、乾いた布でシミの水分を素早く拭き取ります。次に、中性洗剤を含ませた布でシミ部分を叩き、汚れを布のほうへ移します。残っている水分を乾いた布で再度拭き取ったあとは、自然に乾燥させれば完了です。

 

マットレスを長持ちさせるために

お手入れに加えて、マットレスを長持ちさせるためのポイントをご紹介します。
おすすめしたいのは、ベッドパッドの使用です。マットレスパッドやマットレスプロテクターなどと呼ばれることもありますが、マットレスの上に重ねてシミや汚れからマットレスを守る働きをするものであれば同じです。ベッドパッドを選ぶときは、自宅で洗濯ができるかどうか確認しましょう。
また、お子さんがベッドで飛び跳ねるのは、マットレスのスプリングを傷める原因となります。薄手のマットレスについては、折り曲げないようにする注意が必要です。

 

ちゃんと知ってる? 洗濯できないベッドのマットレスのお手入れ方法

ベッドは一度購入したら長く付き合うものですから、買い替えのタイミングはマットレスによるといっても過言ではありません。マットレスの寿命は10年程度といわれていますが、お手入れ次第で年数を伸ばすことができます。毎日の快適な眠りを守るためにも、マットレスのお手入れをきちんとおこなっていきましょう。