洗濯機のサイズ選びのポイントは? 家族の人数やスタイルに合わせよう


20210206

洗濯機はサイズのラインナップが豊富なので、どれを購入すればいいかと悩んでしまう方が多いと思います。
洗濯機には4kgから10kg以上とさまざまなサイズがあります。洗濯機の機能だけでなく、サイズによって一度に洗濯できる量が異なります。洗濯機を選ぶときには、家族の人数や洗濯の頻度に合わせることが大切です。
今回は、洗濯機のサイズ選びのコツをご紹介いたします。

洗濯機のサイズのバリエーションはさまざま

一般的に、1人あたりの1日分の洗濯物の量はおおよそ1.5kg程度だと言われています。
毎日の洗濯ではシャツやズボン、肌着や靴下に加えて、パジャマやタオルを洗う必要もあります。ほかに、エプロンやハンカチ、マスク、シーツや毛布など、家庭で出る洗濯物の種類は意外と多いため、洗濯機にも十分な容量が必要となるのです。
また仕事用の制服がある場合や、子どもの学校用品や部活動のユニフォームの洗濯をする場合には、洗濯物の量はさらに多くなります。

家族の人数に合わせて洗濯機を選ぼう

1人1日あたりの洗濯物の量は1.5kgほどなので、たとえば4人家族であれば、4人が1日に出す洗濯物を洗える6kg程度の洗濯機があれば便利です。
これに加えて、タオルやシーツを洗うことを考え、7~9kg以上の洗濯機を用意しておくのが最適です。5人以上の世帯であれば9kg以上の洗濯機を購入するのもよいでしょう。毛布や布団を丸洗いしたい方には、10kg以上の洗濯機もおすすめです。

一人暮らしに最適な洗濯機のサイズとは?

一人暮らしの場合には、1人分の洗濯物料が1.5kgなので洗濯機も小さめのタイプを選ぶ方が多いものです。とはいえ、一人暮らしだからと小さすぎる洗濯機を選ぶと使いにくさを感じる可能性があるので注意しましょう。
一人暮らしならあまり洗濯物が出ないので、数日に一度という頻度で洗濯をする方が多いと思います。数日分の洗濯物を一度に洗うのであれば、やはり5kgサイズ程度の洗濯機が便利ということになります。

少し大きめサイズの洗濯機があれば安心

洗濯の量が少ないからといって小さすぎる洗濯機を購入すると、洗濯物が多いときに困らされることになるかもしれません。
一人暮らしで4kgの洗濯機を購入した場合、シーツやバスタオル、タオルケットやラグなどを洗うのはかなり難しいといえます。また、梅雨どきの晴れ間を狙ってまとめて洗濯をしたいときや、旅行や出張から帰ったときに荷物を一気に片付けたいというときにも、大きな洗濯機が便利です。
さまざまな状況で柔軟に使えるよう、一人暮らしであってもぜひ6kg程度の洗濯機を用意しておくのがおすすめです。



冬は洗濯物が乾かないとあきらめている方もいると思いますが、工夫をすれば部屋干しでも洗濯物を早く乾かすことも十分可能です。
洗濯物がスッキリと乾くのは気持ちのいいものです。冬の部屋干しで生乾きやニオイに悩まされていた方は、洗濯物の干し方を少し変えてみましょう。