冷蔵庫のあの嫌な臭い……一体なにが原因!?

冷蔵庫のあの嫌な臭い……一体なにが原因!?
冷蔵庫を開けた瞬間、中から嫌な臭いがすることはありませんか? 生鮮食品や発酵食品、前日の残り物、作り置きのおかずなど冷蔵庫にはさまざまな食品が入っていますよね。すると、いつの間にか臭いが気になってくるときがあります。
脱臭剤を設置したり、臭いの原因であろう食品を取り除いてもなかなか消えない臭いを解消するために、今回は冷蔵庫から漂う臭いの原因とその対処方法をご紹介します。

 

冷蔵庫の臭いの原因とは?

・冷蔵庫内に臭いの強い食材が入っている
冷蔵庫内にある臭いの強い食材として、キムチや生魚、ニンニク料理などが挙げられます。これらは単体での臭いも強いですが、他の食材の臭いと混ざることでさらに独特な臭いになっていきます。

 

・冷蔵庫内の食材が腐敗している
食材の中には、冷蔵保存に不向きなものもあります。例えば、キュウリやナスは湿気や冷気に弱いので冷蔵保存してしまうと傷みが早まります。
その傷んだキュウリやナスに気づかず放置してしまうと腐敗臭が発生し、冷蔵庫内の臭いにつながってしまいます。

 

・調味料や食材の汁が冷蔵庫内に付着している
冷蔵庫内に落ちた食べかすや容器からこぼれた汁も臭いの原因になります。たとえ微量であってもそれをエサに雑菌が繁殖してしまい、カビにまで発展してしまうこともあるのです。
また、調味料などがボトルのふちに付着していると、その部分からも臭いが発生して冷蔵庫内に広がることがあります。

 

・食品を詰め込みすぎ
冷蔵庫内いっぱいに食材が詰まっていると冷気の循環が悪くなり、臭いがこもりやすくなるほか、冷却効果が下がって臭い菌が繁殖しやすくなります。
また、冷蔵庫の中にある物の管理が難しくなり、食材を傷める原因にもなるため注意が必要です。

 

冷蔵庫内の臭いの対処法とは?

・冷蔵庫内の断捨離をする
冷蔵庫の中に入っているものをすべて取り出し、腐ったものや食べないものを仕分けます。その際、残しておきたい食材で傷みやすいものがある場合は保冷バッグなどで一時保存しておくのがおすすめです。
ほかにも、冷蔵保存に適していない食材などが入っている場合もあるので保存方法を確認しておきましょう。

 

・冷蔵庫内を掃除する
冷蔵庫内の嫌な臭いを解消するためには、冷蔵庫内の中身をすべて空にし、拭き掃除をすることがポイントです。
まずは、冷蔵庫の中の取り外せるパーツをすべて外し、中性洗剤をつけたスポンジで洗って水分を拭きとり、しっかりと乾かします。そのあとアルコールスプレーを吹きかけて除菌しましょう。
次に、冷蔵庫の内部です。重曹を2倍ほどの水で溶かした重曹水にキレイな布を浸け、軽く絞ったら冷蔵庫の内部を拭いていきます。こちらも仕上げにアルコールスプレーを吹きかけて除菌しておくとさらに清潔になりますよ。
最後はゴムパッキンです。綿棒を使って、ゴムパッキンに挟まった汚れを取り除きましょう。汚れが取りにくい場合は、綿棒の先をアルコールスプレーで湿らせてからすべらせると、ゴムパッキンに挟まった汚れが取りやすくなります。

 

・冷蔵庫内の食材は密閉する
キムチやニンニク料理など、臭いが強いものは密閉容器を使って保存しましょう。密閉することで、冷蔵庫内に広がる臭いを軽減するほか、食材を酸化から守ってくれるので劣化を遅らせる効果もあります。
また、ラップを巻いただけでは容器とラップの隙間から食材の汁がこぼれてしまう可能性もありますが、密閉容器を使用することで汁が漏れにくくなるというメリットもあります。

 

冷蔵庫内の食材は密閉する

冷蔵庫内の臭いは、時間が経つにつれて消すことが難しくなります。臭いの元となる汚れや菌を最小限に抑えるためにも、定期的な掃除を習慣づけることが大切です。