トイレの水の流れが悪い……主な原因と対策方法をチェック

トイレの水の流れが悪い……主な原因と対策方法をチェック
自宅のトイレの流れが悪く、繰り返し流さないとキレイにならない……とお悩みの方はいませんか? 「一応は流れるから」と放置していれば、完全にトイレが詰まって流れなくなってしまうかもしれません。
今回は、トイレの流れが悪いときに考えられる理由と、自分で試せる対策方法をご紹介いたします。

 

トイレの流れが悪くなる原因は?

トイレの流れが悪くなってしまった際に考えられる主な原因は、「タンク内の水量不足」、または「便器の詰まり」です。どちらが原因となっているかは、タンク内に溜まった水の量で見極めることができます。
タンク内の水が水位線まで届いていなければ、水位を調整しなければなりません。
タンク内の水位線までしっかりと水が溜まっている場合、流れを悪くしている原因は便器の方にあると考えてください。
流れが悪いと感じたら、まずはタンクのふたを開けて水がどの程度溜まっているかを確認してみましょう。

 

タンク内の水量が足りない場合

タンク内の水量が不足すると、水圧が足りずに一度ですべてのトイレットペーパーを流すことができなくなってしまいます。
タンクの水量を不足させる原因として多いのが、水の節約のために入れられる“ペットボトル”。ペットボトルで水かさを増しているという方は、今すぐにタンク内からペットボトルを取り出しましょう。
タンク内の異物を取りのぞいたら、浮袋やアームに緩みや劣化が起こっていないかをチェックし、水位調節リングを見ながら正しい位置まで水を溜めてあげてください。

 

トイレの便器が詰まっているとき

タンク内の水位は問題ないにも関わらずトイレがしっかりと流れない場合、便器の奥に流れ切らなかったものが詰まっていると考えられます。
トイレに詰まりやすいものは、大量のトイレットペーパーやスマートフォン、おもちゃ、ペットのトイレ砂など。
自宅にラバーカップがあれば、数回押し引きするだけで詰まりが解消されて流れが改善される場合もあります。
ラバーカップがない場合は、バケツに水を汲み、少し高い位置から排水口めがけて流し入れてみてください。水の勢いで、詰まっていたものが押し流されるかもしれません。
ただし、スマートフォンやおもちゃといった水に溶けない固形物が詰まってしまった場合、下手に取ろうとすることで詰まりを悪化させてしまう可能性があるため注意が必要です。
ラバーカップで数回試してみて改善されなければ、専門の業者に連絡するようにしましょう。

 

トイレの水の流れが悪い……主な原因と対策方法をチェック

トイレの流れが悪いのを放置していると、より一層流れが悪くなり、便器内の汚水があふれ出てしまうかもしれません。
「流れが悪いな」と感じたら、まずはタンクを開けて原因を見極め、はやめに対処するようにしてください。